オフ会でのTODについて
たどーもホンフーです
どりオフお疲れ様でした。
遠征勢の方も来ていただいてとても楽しかったです!
結果は2ー4の予選落ちだったのですがパーティ自体は面白いのでもう少し伏せておくことにしますw
でここからが本題なのですが今日TODの影響で予選が予定時刻内で終わらなさそうだったのでそれに関して思った事をつらつらと書こうかなと。
ジャパンカップなどは試合時間が短いですが、オフ会などでは1試合60分でなおかつオフの予定されていた時刻を大幅に引き延ばす場合があるので運営的に何かしらの対策はしといた方がいいんではと思います。
それに関して自分なりに考えた対策です
1どちらかのプレイヤーがTODを始める時にその事を運営に伝えその後のお互いの展開予想を聞き運営が判定によって決める。
自分は詳しくは知らないですがシングルのオフの方はこのルールがあれば解決できたんじゃないかと思います。
ですがこれはシングルの話でダブルだとTOD起こさざるを得ないパーティは小さくなる系統なのでこの方法は使えません。
対策その2
これはなかなかありなんじゃないかと
判定が難しい場合はあると思いますがそもそもこのルールを設けた場合に害悪で出る人はそういなくなるだろうしいい解決案じゃないかって気がします
対策3
小さくなるを禁止にする
一番単純だけど一番楽な方法このルール作ればTODとかいうが連続して起こるというのは無くなるでしょう
最後に
おわり